かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館 リニューアル
クライアント | : | 鹿児島市 |
---|---|---|
展示設計・施工 | : | 株式会社丹青社 |
所在地 | : | 鹿児島県鹿児島市城山町5-1 |
http://www.k-kb.or.jp/kinmeru/
かごしま近代文学館・メルヘン館は、子どもたち(大人ももちろん)が
楽しみながら童話や絵本そして文学の世界を“見て”“聞いて”“触れる”ことができる体験型の展示施設です。
イエローツーでは2011年春のリニューアルに伴い、「まっ白な絵本」(メルヘン館)「ことばの情景」
「みんなの原稿用紙」(近代文学館)の3つのソフト制作を担当しました。
WORKS
- 展示会
-
常設展示
- 本所都民防災教育センター 本所防災館「暴風雨体験コーナー」
- すみだ北斎美術館
- 韮山反射炉ガイダンスセンター
- 山梨ジュエリーミュージアム
- 学校法人 東京聖徳学園 建学記念館リニューアル
- 容器文化ミュージアム
- 八戸市埋蔵文化財センター-是川縄文館
- かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館 リニューアル
- 東レオートモーティブセンター「ロビーギャラリー」
- 栃木県立日光自然博物館 展示リニューアル
- 横浜水道記念館 展示リニューアル
- キリン横浜ビアビレッジ工場見学コース リニューアル
- がすてなーに ガスの科学館
- 岐阜市歴史博物館
- 「陶の杜」〜土の魔術師たちと遊びの森〜
- 彩の国ビジュアルプラザ〜映像ミュージアム
- 三重県立 斎宮歴史博物館
- 埼玉県生活科学センター『彩の国くらしプラザ』展示コンテンツ制作
- 柴江’S『水環境館』
- 横須賀市民防災センター『あんしんかん』
- 北九州市「小倉城からくりシアター」
- 雲仙岳災害記念館
- 駿府匠宿『たく丸劇場』
- NTT豊橋マルチメディアタウン『Weby』
- 山梨県『富士ビジターセンター』12 面マルチ映像制作
- 名古屋高速道路『ネックス・プラザ』PCコンテンツ制作
- 甲斐黄金村『湯之奥金山博物館』展示コンテンツ制作
- 山梨県「環境科学研究所」
- 東京国際フォーラム「東京マルチスコープ」
- 天体工場
- 東京ガス「ライフデザインセンターOZONE」
- 江戸東京博物館「メイン映像」
- 伊勢おかげ横町「おかげ座・歴史館」
-
企画展示
- 東レ先端材料展2016
- SEIKOルキア メディアウィンドウ
- 上海万博 日本産業館・コクヨショップ「未来郵便局体験館」
- 東京大学総合研究博物館『遺丘と女神 ー メソポタミア原始農村の黎明 展』
- JAPAN WATCH COLLECTION 2007
- 時空のデザイン展
- 東京大学総合研究博物館「石の記憶-ヒロシマ・ナガサキ」
- パナソニックデジタルネットワークミュージアム林原自然科学博物館『Dinosaur FACTory 』
- 北九州博覧祭『新日鉄館』メディアミックスシアター
- 「幕張ベイタウンマリンフォート」 24面マルチ映像
- エルメス1999年テーマ発表イベント「星」
- 山梨県「環境科学研究所」
- 祝祭博・中部電力館「ヴァーチャルシアター」
- プロモーション